【久御山町】前川堤の桜見頃と開花状況2025!駐車場や屋台は?

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

3月・4月の京都の見どころといえば「桜」

京都府内には桜の名所となるお花見スポットが多数存在します。

そんな京都のおすすめ桜スポットのひとつが・・・

「前川堤の桜」

となります。

京都府久御山町にある桜スポット。
東一口の前川堤の両岸には約300本を数える桜が植えられておりとてもきれい。
無料の穴場スポットです。

観光にもデートにもおすすめ。
おひとりさま、家族、友人、カップルなどでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

それでは「前川堤の桜」へ行こうと思っている方のために詳細をまとめてみました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

前川堤の桜とは?

久御山町東一口地域の前川堤の桜並木。
※東一口(ひがしいもあらい)と読みます。

久御山町を代表するお花見スポット。
東一口の前川堤の両岸には約300本を数える桜が植えられており、とてもきれいです。
京都の自然200選にも選ばれているそうです。

アクセスが悪く駐車場もありませんので、あまり混雑しない穴場。
条件が良ければ川にリフレクションした逆さ桜が見れるかも?

雪洞による夜桜ライトアップも。(2025年は未定)

前川桜並木愛護会による「桜のつどい」が行われる日あり!
その日は屋台出店もあるそうですよ。

営業期間・時間

年中無休
24時間営業

定休日

無休

料金

無料

桜の見頃時期は?

例年3月下旬~4月上旬ごろ
※その年の気候により異なります。

開花状況・情報

※久御山町公式サイトで見れます!
https://www.town.kumiyama.lg.jp/0000005059.html

ライトアップは?

雪洞による夜桜ライトアップも。(2025年は未定)

桜のつどいが開催

日時:令和7年4月5日(土)午前11時~午後3時ごろ
場所:久御山町東一口前川橋周辺

※小雨決行、雨天中止
※屋台あり

トイレは?

なし
※近隣にコンビニあり

混雑する?

交通アクセスが悪く駐車場がありませんのでそこまで混雑しないかと。

アクセス・駐車場

アクセス
京都京阪バス 「東いもあらい」バス停から西へ徒歩約7分

駐車場
なし

このように駐車場はありませんので、車で行くのはおすすめしません。
交通アクセスも悪いのでバスをご利用ください。

※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa

【特集】京都桜の名所・お花見スポット一覧

【2025】京都桜の名所・お花見スポット!見頃時期や開花状況は?
ようやく春が訪れますね。 3月・4月の京都の見どころといえば「桜」。 京都といえば紅葉で有名ですが、実は桜もきれいで、美しいお花見スポットが多数存在します。 筆者も京都中のお花見スポットへ行きましたが、京都市だけでなく、京都市外となる北部、...
タイトルとURLをコピーしました