京都西山スタンプラリー2024の期間と賞品!対象スポット一覧!

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

京都府でお得なイベントが開催されるのでシェア。

その名も・・・

「京都西山スタンプラリー2024」

です!

2024年9月16日(月)~12月10日(火)まで開催。

西京区役所洛西支所が主催するお得イベント。
どんなイベントかというと、京都西山(京都市洛西地域、向日市、長岡京市、大山崎町の3市1町のこと)で行われるスタンプラリーです。
対象のスポットである寺社、飲食店、商店などで、拝観料、初穂料、食事、買い物など1人につき300円以上でスタンプ1つゲット。
スタンプが貯まると先着で商品がもらえたり、抽選で当たる豪華賞品への応募ができます。

地元の方はもちろんのこと、それ以外の方もぜひ観光ついでに参加してみてはいかがでしょうか。

そこで「京都西山スタンプラリー2024」について詳細をご紹介!

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

京都西山スタンプラリー2024とは?

京都三山のひとつとして北山・東山と並ぶ「京都西山」は、京都市洛西地域、向日市、長岡京市、大山崎町にまたがる地域で、竹林や美しい田園風景、桜、紅葉など見どころ満載の自然豊かな地域です。

そんな京都西山に足を運ぶきっかけをつくり、また訪れたいと思っていただくため、京都西山の飲食店、商店、マルシェ、寺社を巡るスタンプラリーを開催します。

今年度は、ラリースポットを拡大して、地域の方々や観光客の皆様による京都西山の周遊をさらに促進します。

なお、今年度もスタンプラリーで使用するスタンプは、次世代のまちづくりを担う洛西高校のイラストレーション部の皆さんにデザインしていただきました!

引用元:https://www.city.kyoto.lg.jp/nisikyo/page/0000331494.html

開催期間

2024年9月16日(月)~12月10日(火)

ルール・応募方法

【ルール】
・スタンプカードを手に入れて期間中に各スポットを巡ってください。
(▶︎ スタンプカードは各スポットもしくは各区役所・支所等で入手できます。)
・拝観料、初穂料、食事、買い物など1人につき300円以上がスタンプの対象になります。
・スタンプを押してもらえるのは、1スポット1回のみです。
・お1人様1枚限りの応募となります。
・駐車料金、賽銭は対象になりません。
・開催期間は9月16日〜12月10日です。(※善峯寺のみ11月8日までです)
・応募/賞品受取期間は12月27日までです。(※当選発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます)

【賞品受取・応募方法】
▼ 「京都西山賞」はスタンプの数に応じて次のようになります。
スタンプ15個:《エキスパート》京都西山セット(抽選1名様)
スタンプ10個:《エース》オリジナル手ぬぐい(先着80名様)またはラクセーヌ商品券500円分(先着40名様)
スタンプ2個:《ルーキー②》「京都西山PRキャラクター」付箋(先着300名様)
スタンプ1個:《ルーキー①》京都竹の郷温泉 万葉の湯割引入館(全員)

《エキスパートに応募の方》(抽選で1名様)
12月27日までにどちらかの方法で応募ください。
① HPからメールで応募(応募先→こちら)
本文に「氏名」「住所」「電話番号」を記載し、スタンプカードの写真を添付したうえ送付してください。
② 窓口で応募
カード持参のうえ、洛西支所2階まちづくり推進担当の窓口で応募ください。(受付可能時間:平日午前9時〜午後5時)

《エース ・ ルーキーの賞品を受け取りに来る方》
・ルーキー(スタンプ1個)・・・カードを直接、京都竹の郷温泉 万葉の湯に持参ください。
・ルーキー(スタンプ2個)、エース・・・カードを持参のうえ、洛西支所2階まちづくり推進担当の窓口までお越しください。(受付可能時間:平日午前9時〜午後5時)

引用元:https://r.goope.jp/nishiyama-stamp/free/rule

対象スポット一覧

飲食
1.カフェフルック

2.レストランメロディー

3.そば切りこごろ

4.よしみね乃里

5.焼肉料理味一人(みいと)

6.マダムシュークレーム

7.レストランスポンタネ

8.れすとらん椋

9.ビストロオクダ

10.京都花糀

11.香月庵

12.cafe6

13.旬菜魚くらしま本店

14.CAFE IMAMURA

15.pave nature

16.カシエ

商店
17.まつおえんげい / 喫茶ログハウス

18.千弥農園

19.ホテル京都エミナース

20.ラクセーヌ専門店

21.洛西竹林公園

22.佐藤養鶏場

23.小田さんのパウンドケーキ

24.上田とうふ(豆腐工房うえ田)

25.サイクルベースあさひ 洛西口店

26.AMAIMON KYUZAYA

27.篁庵

28.梅原酒店

29.多貝酒店

30.Cinq Pain(サンクパン)

31.大山崎COFFEE ROASTERS

マルシェ
32.らくさいマルシェ

33.マルシェ大原野

34.まちてらすMUKO(まちてらすマルシェ)

35.勝龍寺(ほてい市)

36.Relish

寺社
37.大原野神社

38.勝持寺

39.金蔵寺

40.正法寺

41.十輪寺

42.三鈷寺

43.光明寺

44.長岡天満宮

45.柳谷観音 楊谷寺

46.宝積寺

47.離宮八幡宮

48.善峯寺

引用元:https://r.goope.jp/nishiyama-stamp/free/spot

商品

『エキスパート』京都西山セット(スタンプ15個 抽選1名様)

・ 京・西山米(2kg)<マルシェ大原野> 
・ 豆腐屋の京ぽんず (300ml)<上田とうふ> 
・ 豆腐のおだし(115g)<上田とうふ>
・ 豆腐のおだし ピリ辛山椒(115g)<上田とうふ>
・ ねじり竹箸<洛西竹林公園>
・ 竹しおり<洛西竹林公園> 
・ 筍の水煮×1パック、漬物700円×4パック<よしみね乃里>
・ 焼菓子詰め合わせ(大)<AMAIMON KYUZAYA>
・ 京都産・筍ご飯の素(2~3合炊き用(化粧缶入り))<香月庵>
・ コーヒー豆4種セット<大山崎COFFEE ROASTERS>
・ 焼き菓子ボックスS(焼き菓子6~8個程度)<カシエ>

『エース』(スタンプ10個 先着計120名様)

「洛西高校生がデザインしたスタンプデザイン入りオリジナル手ぬぐい」(先着80名様)又は「ラクセーヌ商品券500円分」(先着40名様)

『ルーキー②』(スタンプ2個 先着300名様)

「京都西山PRキャラクター付箋」

『ルーキー①』(スタンプ1個 全員)

「京都竹の郷温泉万葉の湯 割引入館」
スタンプ1個以上集めたカードを受付でご提示いただくと、
「入館+ワンドリンク」通常3,380円が1,880円(税込)に!(令和6年12月30日まで)
※1枚につき大人1名1回限り
※入湯税別途100円必要
※他の割引券等との併用はできません。

もっと詳しく知るには?

もっと詳しく知るなら公式サイトにてご確認ください!

>>公式サイト

タイトルとURLをコピーしました